こんばんは!
いつもambioをご利用頂き誠に有難うございます、はるなです(=^ω^=)
私は昨日で年内の大学の授業が終わったので今日から冬休みです🌟
・・・冬休み明け提出の課題が終わるか心配です。(>_<)
さて
今年も残り5日となってしまいましたね❄
本当に12月は時間が経つのが早すぎる気がします。。。
12月31日 大晦日といったら「年越しそば」
『細く長く生きる*♫』 という意味があります!
血液の流れを良くしてくれる働きがあるので冷え性の方におすすめです☆
食後にそば湯も~~(*’ω’*)
また蕎麦に含まれている「ルチン」という成分ですがビタミンcと相性が良いので、一緒にシワやしみの改善に取り組んでくれるそうです。
年越し蕎麦を食べたらビタミンcを!! この時期はみかんなど♫
意外と知られていませんが、年越し蕎麦は31日中に食べればいつ食べても良いみたいです(^o^)/
(あまり遅い時間に食べるのは避けたいですね)
蕎麦は他の麺類と比べてカロリーが低く、ヘルシー志向にあります!
食べる順番を工夫して食べることをオススメします(/・ω・)/
先に天ぷらを食べて、その後にお蕎麦を!
腹持ちが良くなります✨
食べたら運動を!!
私の両親は年越し蕎麦を食べて、年を越し、歩いて神社までお参り、初日の出!!!☀ というコースです
私も今年こそはコタツでだらだらTVを観て過ごすのではなく一緒にお参り、日の出にいきたいと思います♡笑
今日のひとこと。。。💕